海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書について

接種証明書の申請と発行(厚生労働省ホームページより抜粋)

▶対象 

(1)予防接種法に基づく新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種(医療従事者等の先行・優先接種、職域接種、通常接種(市町村の発行した接種券を使用しての接種)等)を受けたこと。
(2)我が国から海外へ渡航する際、接種証明書を所持していることにより、相手国による防疫措置の緩和が受けられるといった理由から、本証明書を必要とすること。
 したがって、海外渡航時の利用を目的としない方(当分の間)、国外等で接種を受けた方(我が国の予防接種法に基づかない接種を受けた方)は対象になりません。
※接種証明書は、当分の間、条件の2条件のいずれにも当てはまる方を対象に発行します。

▶申請先
申請先は、接種を受けた際のワクチンの接種券を発行した市町村(通常は住民票のある市町村)です。接種後に転居された場合など、1回目と2回目で別の市町村の接種券を使用して接種を受けた場合には、それぞれの市町村が申請先となります。

申請に必要なもの

・申請書 ・海外渡航時に有効なパスポート ・接種券のうち「予診のみ」部分 ・接種済証又は接種記録書
注:このほか、場合によって必要となる書類があります。詳細は各自治体のHPの確認等をお願いします。

  

詳しくは厚生労働省 海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書について をご覧ください

各自治体別 ワクチン接種証明書 申請方法(随時更新中)

兵庫県

神戸市西宮市芦屋市尼崎市
明石市姫路市三田市加古川市
伊丹市川西市宝塚市

大阪府

大阪市吹田市豊中市箕面市
茨木市東大阪市堺市八尾市
高槻市池田市摂津市枚方市
守口市門真市岸和田市

海外旅行

JTSブログ

  1. テスト

    2022.11.25

  2. ラジエーションハウス

    業務紹介|ドラマ「ラジエーションハウスⅡ」の撮影に協力しました◎2…

    2021.10.05

  3. 業務紹介|TOKYO2020パラリンピック|フランス陸上選手団の合宿のお…

    2021.08.24

  4. フランス柔道

    業務紹介|TOKYO2020|フランス柔道選手団 事前合宿受入業務および…

    2021.07.20

  5. 業務紹介|ドラマ「華麗なる一族」に協力しました◎2021年

    2021.04.13