(2021年3月8日現在)
|検疫時の必要書類
【質問票の電子化対象便以外】
(縮小せず、A4サイズに印刷してご利用ください)
◎ 質問票 Qestionnaire(日本語、ENGLISH、簡体字、繁体字、韓国)
◎ 健康カード Health Card(日本語、多言語版)
◎ 誓約書(日本語、ENGLISH)
(参考) 誓約書に記載されている(2)誓約内容(ウ、エ)に関するスマートフォンの操作説明
(参考) LINEアプリ等を活用した健康確認(日本語、多言語版)
◎ 検査証明書 2021年3月5日検査証明書不所持者は入国不可となりました。
その他、到着する空港別に、さらに記入が必要な書類がある場合がありますので、到着時にご確認ください。
また、質問票、健康カードは、縮小印刷したものや入国時に最新のものでなければ書き直して頂くこともございますので、ご了承ください。
船舶で港から入国する場合は、入港する港を管轄する検疫所にお問い合わせください。
【質問票の電子化対象便】
◎ 質問票電子化の案内QRコード付(日本語、ENGLISH、簡体字、繁体字、韓国語、ベトナム語、タガログ語、インドネシア語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語)
◎ 健康カード Health Card(随時更新されておりますので、到着時点において検疫所からの指示に従ってご記入ください)
(参考) 入国される皆さまへのご協力のお願い
◎ 誓約書(日本語、ENGLISH)
(参考) 誓約書に記載されている(2)誓約内容(ウ、エ)に関するスマートフォンの操作説明
|検疫所からのお願い
2.検疫検査場での写真や動画の撮影はご遠慮ください。
3.検査時は妊婦、お子様連れ、高齢者、傷病者等を優先させて頂く場合がございます。
4.事前に自宅までの公共交通機関を使用しない帰宅方法、2週間の待機場所をご検討ください。
◆今後の検疫手続きについては、政府の方針により、予告なく、到着前に検疫所へお問い合わせ頂いた際の説明と、流れが変更になる可能性があります。入国時において、対応が変更になっている場合においても、現場で混乱が起こらないように検疫官の指示に従ってください。(2021年1月29日現在の検疫時の必要書類追加)